写真
先日横須賀の三笠公園にある記念艦三笠を見てきました。
記念艦三笠とは
公式ホームページ
http://www.kinenkan-mikasa.or.jp/index.html
戦艦に詳しい訳ではないのですが、一度見てみたいと思い用事のついでに立ち寄ったのですが、なかなか面白かったです。
こんなのもありました。
砲弾をつめているところです。
なかなかシュールでした。
中では三笠の歴史なども放映されていたり、当時から残るもの、船の模型なんかも展示してありました。
普通は1時間程度で見てまわれるそうですが2時間近く見てしまいました。
たまにはこのような日本の歴史に触れるのもいいですね。
記念艦三笠とは
日清戦争に勝利した我が国は、下関条約により賠償として清国から遼東半島を割譲されましたが、強力な軍事力を極東に展開している露独仏三国の強い干渉を受け、遼東半島を清国に返還せざるを得ませんでした。
欧米列強の軍事脅威から主権と領土を守るためには軍事力の強化が急務と痛感した時の政府は、戦艦6隻、装甲巡洋艦6隻を基幹とする「六六艦隊整備計画」を推進しました。
「三笠」は、英国ヴィッカース造船所に発注した6隻目の戦艦であり、明治35年(1902)3月に竣工、直ちに横須賀に回航され、日露関係が悪化し戦時体制に移行した明治36年12月、連合艦隊に編入され、その旗艦になりました。
公式ホームページ
http://www.kinenkan-mikasa.or.jp/index.html
戦艦に詳しい訳ではないのですが、一度見てみたいと思い用事のついでに立ち寄ったのですが、なかなか面白かったです。
こんなのもありました。
砲弾をつめているところです。
なかなかシュールでした。
中では三笠の歴史なども放映されていたり、当時から残るもの、船の模型なんかも展示してありました。
普通は1時間程度で見てまわれるそうですが2時間近く見てしまいました。
たまにはこのような日本の歴史に触れるのもいいですね。
サイト内
人気記事(画像付)
タグクラウド
- AC
- EQ
- いじめ
- なりたい自分
- べき思考
- やりたい事が見つからない
- アダルトチルドレン
- イライラ
- カウンセリング
- コラム表
- コロナ
- スキーマ
- ドーパミン
- ネガティブ
- ブログ
- 事件
- 仕事
- 依存
- 傾聴
- 優越の錯覚
- 反応
- 反省
- 反証
- 否定感
- 問題解決能力
- 回避傾向
- 回避癖
- 大人
- 失敗
- 客観的
- 対人
- 小室
- 幸福
- 引きこもり
- 役割
- 後悔
- 心
- 心の成長
- 心の知能指数
- 心理
- 心理学
- 心理的対処
- 思考
- 恋愛
- 恣意的推論
- 悩み
- 情動
- 情緒的な理由付け
- 感情
- 極端な一般化
- 機能不全家族
- 毒親
- 理論的
- 生きる
- 白黒思考
- 目次
- 目的
- 考え方
- 考え方のクセ
- 自信
- 自分
- 自分の感情
- 自動思考
- 自尊心
- 自己否定
- 自己肯定感
- 自己関連づけ
- 自己防衛
- 話しを聞いてもらいたい
- 認知
- 認知のゆがみ
- 認知の歪み
- 認知行動療法
- 論点
- 遅刻
- 選択的抽出
最新記事
プロフィール
佐屋鉄心
心理カウンセラーの佐屋鉄心です。
普段は某カウンセリングルームで認知行動療法の心理カウンセラーをしております。
様々な悩み解決のヒントとなれるような執筆活動をしています。
アーカイブ