選択的抽出認知の歪みに「選択的抽出」というものがあります。
自分が興味のある、または不安な点に注目して、それに関してのことばかりを見てしまうというものです。
例えば、心霊スポットに行って恐怖が強い場合、ちょっとした風や物音が心霊現象だと感じてしまうような心理です。
恐怖が認知を歪めて、自分の興味がある方向に解釈をします。
過度な選択的抽出は現実から離れた解釈をもたらしてしまいます。

選択的抽出は、自分や他者に対しても起こります。
失敗をしたくないという人は、成功よりも失敗にばかり目が行きます。
本当は成功も失敗もしている場合でも、失敗をしたことばかり考えて落ち込みが強くなってしまいます。
うつ状態の時はこのような状態にあると考えられています。
また、他者に対して自分の都合の良い部分、または悪い部分だけを見て評価するという事もあります。
一つの気に入らない事象があるとその人の他の部分も気に入らないように解釈をするという具合です。
選択的抽出は自己防衛でもあり、回避でもあります。

また、ポジティブな捉え方の場合は精神的苦痛の回避となって功を奏す場合もありますが、ネガティブに捉えている場合は、負の感情が強くなってしまいます。
どちらにしても極端な選択的抽出の場合は自分にとっても、周りにとっても良くない状態に陥る可能性があります。
例えば、注意をされたときに、「私のことを良く見てくれているんだ」と自分にとって良い解釈ばかりしていると、注意が心に留められず同じ注意を受けるような事もあります。
そうならないためにも、自分が捉えたもの意外に捉え方がないかを考える事が大切です。

選択的抽出を改善するには、自分の見え方が偏っていないかを注意する方法が良いでしょう。
ちょっと待て」と自分に問いかけ、自分が興味のある情報にだけ着目していないかを考えます。
そして、興味が無い部分にも目を向けて、他のケースが無いかを考える事が大切です。
自分にとって興味があることばかり捉えていては、現実と解離してしまいます。
興味が無い、見たくない部分もちゃんと見るようにしましょう。